コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

仙台市重度障害者コミュニケーション支援センター

  • センター情報
  • コミュニケーションツール
    • 意思伝達装置
    • 入力装置
      • 接点式入力装置
      • 帯電式入力装置
      • 筋電式入力装置
      • 光電式入力装置
      • 呼気式(吸気式)入力装置
      • 圧電素子式入力装置
      • 空気圧式入力装置
      • 視線検出式入力装置
    • 遠隔制御装置
    • 固定台
    • 透明文字盤
  • ものづくり
  • 研修会
  • アクセス

呼気式(吸気式)入力装置

  1. HOME
  2. 呼気式(吸気式)入力装置

 呼気(吸気)式は、呼気圧(吸気圧)や音を検知する入力装置です。センサーの先端に息を吹きかけたり音を鳴らして操作します。

光電式入力装置
圧電素子式入力装置

〒981-3133
宮城県仙台市泉区泉中央2-24-1
開所時間/8:30~17:00
開所曜日/月曜日~金曜日
※土曜日、日曜日は緊急のご相談に限り対応させていただきます。
(祝日および年末年始はお休みです)

電話:022-779-6873
FAX:022-779-6874
Email : comm_sendai@san.or.jp

 当サイトの著作権は、せんだいアビリティネットワークにあります。当サイトに掲載されている記事・画像・ファイルなどを他の印刷物を無断にサイトに転載することはできません。リンクや転載についてご質問・ご要望がございましたら、ご連絡ください。

Copyright © 仙台市重度障害者コミュニケーション支援センター All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • センター情報
  • コミュニケーションツール
    • 意思伝達装置
    • 入力装置
      • 接点式入力装置
      • 帯電式入力装置
      • 筋電式入力装置
      • 光電式入力装置
      • 呼気式(吸気式)入力装置
      • 圧電素子式入力装置
      • 空気圧式入力装置
      • 視線検出式入力装置
    • 遠隔制御装置
    • 固定台
    • 透明文字盤
  • ものづくり
  • 研修会
  • アクセス